アジ
16-30 cm 30-152 匹
船長コメント:
今日は凪の雨とくればアジ陽気♪
1投目からアジさんとご対面できその後もポチポチバリバリとアタってくれました(^-^)
20~25cmメインに30cm級もチラホラ(^^♪
やりこんでいくとサイズも小ぶりが混じってしまいますがアタリっぷりは帰りまで変わらずでしたね(^O^)
仕掛けも1~1.5号の細ハリスがオススメ!
いつ機嫌が悪くなるか分からない春のアジさんは細ハリスで攻略しちゃいましょ~
ハリス2号以上orウイリーの仕掛けはアタリがガクッと落ちますので…
12時半早上がりしました。
釣り場と水深:
木更津沖
15M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い→北西 -
波高:0-0.5M
天候:雨

2023年03月26日
2023年03月25日
アジ
16-30 cm 16-131 匹
船長コメント:
朝から雨&風でバットコンディション…
ポイント周辺は多少影にはなっていたのでいつもの周りから!
いつもより反応少なめでしたがうまく捉えることができ一投目よりカタを出すことができました(^^)
ですが反応抜けてしまいお後がなくアレレ…
しばらくコマセを撒いてるとまた反応が出てきてくれてポチポチっと♪
段々と反応の映りも良くなりアタリ方も船のどっかで上がってくる好模様(^O^)
サイズは小ぶりがやや優勢でしたがタナをうまく掴めた方はマッチョダブルで釣ったりしてらっしゃいました(^^♪
時間までやれればいい数なりそうでしたが、12時早上がりさせていただきました。
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:雨
16-30 cm 16-131 匹
船長コメント:
朝から雨&風でバットコンディション…
ポイント周辺は多少影にはなっていたのでいつもの周りから!
いつもより反応少なめでしたがうまく捉えることができ一投目よりカタを出すことができました(^^)
ですが反応抜けてしまいお後がなくアレレ…
しばらくコマセを撒いてるとまた反応が出てきてくれてポチポチっと♪
段々と反応の映りも良くなりアタリ方も船のどっかで上がってくる好模様(^O^)
サイズは小ぶりがやや優勢でしたがタナをうまく掴めた方はマッチョダブルで釣ったりしてらっしゃいました(^^♪
時間までやれればいい数なりそうでしたが、12時早上がりさせていただきました。
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:雨
21:02
| 釣果
2023年03月24日
アジ
16-30 cm 16-174 匹
船長コメント:
朝からポチポチ順調に~♪
サイズも25cm凸凹で揃ってくれてバキバキアタってくれました(^O^)
やりこんでいくと難易度アップして悶絶モード(^^;
釣る人とそうでない人も出てきてしまい難しそうな感じがしました(*_*)
やはり釣る方はマメなコマセワークとタナを探っていたりしてましたね(^-^)
そしてハリスも細いのを使っていました!
アタリもかったるくなったとこで小移動。
あっちウロウロこっちウロウロして各所反応確認でき小ぶりまじくりでバリッと釣れたりしたとこもあったので今後が楽しみですね(^^)
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り
16-30 cm 16-174 匹
船長コメント:
朝からポチポチ順調に~♪
サイズも25cm凸凹で揃ってくれてバキバキアタってくれました(^O^)
やりこんでいくと難易度アップして悶絶モード(^^;
釣る人とそうでない人も出てきてしまい難しそうな感じがしました(*_*)
やはり釣る方はマメなコマセワークとタナを探っていたりしてましたね(^-^)
そしてハリスも細いのを使っていました!
アタリもかったるくなったとこで小移動。
あっちウロウロこっちウロウロして各所反応確認でき小ぶりまじくりでバリッと釣れたりしたとこもあったので今後が楽しみですね(^^)
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り
21:30
| 釣果
2023年03月22日
アジ
16-30 cm 39-164 匹
船長コメント:
今日は昨日の後半好調だったポイントからスタート!
投入後すぐカタを見ることができたのですがイマイチなアタリっぷり…
それでも反応はちょこちょこ出ていたので我慢してコマセを撒いていると段々とアタリっぷりも良くなりダブルやトリプルなんかもチラホラ(^-^)
サイズも25cm凸凹、20cmアップ多数で揃ってくれてバキバキ釣れてくれましたよ~(^O^)
やりこんでいくとチビっ子アジが混じってきたり平均サイズがすこしダウンしたかなぁなんて感じがしましたがアタリっぷりは変わらず帰りまで続いてくれました(^^♪
釣り場と水深:
木更津沖
15M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:-
16-30 cm 39-164 匹
船長コメント:
今日は昨日の後半好調だったポイントからスタート!
投入後すぐカタを見ることができたのですがイマイチなアタリっぷり…
それでも反応はちょこちょこ出ていたので我慢してコマセを撒いていると段々とアタリっぷりも良くなりダブルやトリプルなんかもチラホラ(^-^)
サイズも25cm凸凹、20cmアップ多数で揃ってくれてバキバキ釣れてくれましたよ~(^O^)
やりこんでいくとチビっ子アジが混じってきたり平均サイズがすこしダウンしたかなぁなんて感じがしましたがアタリっぷりは変わらず帰りまで続いてくれました(^^♪
釣り場と水深:
木更津沖
15M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:-
20:41
| 釣果
2023年03月21日
アジ
16-30 cm 9-167 匹
船長コメント:
朝の一投目よりマッチョなアジさんがアタってくれました~
入れっぱなこそは反応のまとまりが悪くイマイチなアタリでしたがコマセが効いてくると反応も落ち着いてくれ船のどっかしらで上がってくる好模様(^O^)
ただチョイと難しいようでシーンとしちゃってる方もいれば連チャンで掛けてくる方も…
コマセの撒き方やタナの取り方、誘いなどちょっとした事で釣れ方もハッキリと変わってくるようでしたね(^^)
段々とアタリも遠のいてしまったのでここで大移動!
これが正解でブッコミから数人巻いてくれて反応もモリモリ(^^♪
サイズもチビッ子も混じってしまいましたが25cm凸凹で揃ってくれ言うことなし(^-^)
帰りまでバキバキアタリ続けてくれましたよ~\(^o^)/
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16-30 cm 9-167 匹
船長コメント:
朝の一投目よりマッチョなアジさんがアタってくれました~
入れっぱなこそは反応のまとまりが悪くイマイチなアタリでしたがコマセが効いてくると反応も落ち着いてくれ船のどっかしらで上がってくる好模様(^O^)
ただチョイと難しいようでシーンとしちゃってる方もいれば連チャンで掛けてくる方も…
コマセの撒き方やタナの取り方、誘いなどちょっとした事で釣れ方もハッキリと変わってくるようでしたね(^^)
段々とアタリも遠のいてしまったのでここで大移動!
これが正解でブッコミから数人巻いてくれて反応もモリモリ(^^♪
サイズもチビッ子も混じってしまいましたが25cm凸凹で揃ってくれ言うことなし(^-^)
帰りまでバキバキアタリ続けてくれましたよ~\(^o^)/
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
19:40
| 釣果
2023年03月20日
アジ
16-30 cm 10-105 匹
船長コメント:
一投目よりカタを見ることができたのですが反応まとまらず勢いのあるアタリにはならなかったですね(^^;
やりこんでいって反応落ち着いてくるといくらか続いてくれるようにはなりましたがなかなか難しそうでした(*_*)
その後はストラクチャー周りでバリっと当たってくれたのですが長続きせずウロウロ…
朝の周りに戻り数匹追加しましたが良くなる気配がなかったので西側のポイントへと大移動!
あっちこっちやりましたが潮具合が気に食わなかったのかチョロっと追加して終了でした。
トップは断トツでしたが皆さん晩のオカズぐらいにはなったかと思います(^^)
釣り場と水深:
木更津沖から川崎沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 ほどほど
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
16-30 cm 10-105 匹
船長コメント:
一投目よりカタを見ることができたのですが反応まとまらず勢いのあるアタリにはならなかったですね(^^;
やりこんでいって反応落ち着いてくるといくらか続いてくれるようにはなりましたがなかなか難しそうでした(*_*)
その後はストラクチャー周りでバリっと当たってくれたのですが長続きせずウロウロ…
朝の周りに戻り数匹追加しましたが良くなる気配がなかったので西側のポイントへと大移動!
あっちこっちやりましたが潮具合が気に食わなかったのかチョロっと追加して終了でした。
トップは断トツでしたが皆さん晩のオカズぐらいにはなったかと思います(^^)
釣り場と水深:
木更津沖から川崎沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 ほどほど
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
20:08
| 釣果
2023年03月19日
アジ
16-30 cm 11-157 匹
船長コメント:
乗合2隻の釣果
今日も好調な木更津沖からスタート!
昨日の雨風でどうなるかと心配しましたが一投目よりアジさんとご対面~
ただ水色が雨水っぽいような濁りがあったせいかチョイと難しいようでしたね(^^;
ダブルやトリプルこそすくないものの空振りなしで上げてくる方もいらっしゃったので攻略のしがいがありそうな感じがしました(^^)
やりこんでいって派手なアタリ方はしないもののどこかでポツっと釣れてくるような出方で周りもいいこと言ってないのでここは我慢我慢…
さすがにシビレを切らせてウロウロしてると大先輩からの神の一声が!
合流させてもらうと25cm凸凹のマッチョがバキバキ釣れてくれて沖上がりがもったいないぐらいでした(*^^*)
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16-30 cm 11-157 匹
船長コメント:
乗合2隻の釣果
今日も好調な木更津沖からスタート!
昨日の雨風でどうなるかと心配しましたが一投目よりアジさんとご対面~
ただ水色が雨水っぽいような濁りがあったせいかチョイと難しいようでしたね(^^;
ダブルやトリプルこそすくないものの空振りなしで上げてくる方もいらっしゃったので攻略のしがいがありそうな感じがしました(^^)
やりこんでいって派手なアタリ方はしないもののどこかでポツっと釣れてくるような出方で周りもいいこと言ってないのでここは我慢我慢…
さすがにシビレを切らせてウロウロしてると大先輩からの神の一声が!
合流させてもらうと25cm凸凹のマッチョがバキバキ釣れてくれて沖上がりがもったいないぐらいでした(*^^*)
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
20:17
| 釣果
2023年03月17日
アジ
16-30 cm 37-143 匹
船長コメント:
明日は悪天候のため出船中止です。
朝イチは昨日の帰りがけにご機嫌だったストラクチャー周りから開始しましたが数匹釣れただけでしたのでいつもの周りへ!
こちらでは反応モリモリ出ており投入すると数人巻き~
その後も数人ずつ巻いてくれていい感じに続いてくれました。
でもタナの上下がありチョイと難しいようでパターン掴めた方は空振りなしでバキバキ数が伸びていきました。
すこしでもアタリが遠くなったらまずタナを探ってやることがいいかと思います(^-^)
後半戦は周辺をウロウロ…
一筋縄ではいかないアジさんでしたが釣れてくれば25cm凸凹(*^^*)
皆さん悶絶しながら楽しんでおられましたよ~(^_^)
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
16-30 cm 37-143 匹
船長コメント:
明日は悪天候のため出船中止です。
朝イチは昨日の帰りがけにご機嫌だったストラクチャー周りから開始しましたが数匹釣れただけでしたのでいつもの周りへ!
こちらでは反応モリモリ出ており投入すると数人巻き~
その後も数人ずつ巻いてくれていい感じに続いてくれました。
でもタナの上下がありチョイと難しいようでパターン掴めた方は空振りなしでバキバキ数が伸びていきました。
すこしでもアタリが遠くなったらまずタナを探ってやることがいいかと思います(^-^)
後半戦は周辺をウロウロ…
一筋縄ではいかないアジさんでしたが釣れてくれば25cm凸凹(*^^*)
皆さん悶絶しながら楽しんでおられましたよ~(^_^)
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
20:32
| 釣果
2023年03月16日
アジ
16-30 cm 40-130 匹
船長コメント:
今日も朝からポチポチ好調~
はい、どうぞの一投目より数人巻いてくれました(^-^)
ダブルやトリプルなど数はくっつかなかったのですが空振りなしで上げてきてくれました(^O^)
反応の出方は昨日と同じぐらいあり高みもあったので上からタナ取れる方は数も伸びていったような感じでしたね(^_^)
後半戦は小移動しストラクチャー周りへ。
一ヵ所目こそは空振りでしたが2ヵ所目でご機嫌な反応捉えることができすぐに25cm弱のチョイマッチョなアジさんとご対面(^^)
コマセ撒いてくと反応もモリモリしてきてアタリもバキバキ(*^^*)
サイズも25cm凸凹、30cm級もチラホラ釣れてくれ沖上がりがもったいないぐらいでした(^^;
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:-
天候:晴れ
16-30 cm 40-130 匹
船長コメント:
今日も朝からポチポチ好調~
はい、どうぞの一投目より数人巻いてくれました(^-^)
ダブルやトリプルなど数はくっつかなかったのですが空振りなしで上げてきてくれました(^O^)
反応の出方は昨日と同じぐらいあり高みもあったので上からタナ取れる方は数も伸びていったような感じでしたね(^_^)
後半戦は小移動しストラクチャー周りへ。
一ヵ所目こそは空振りでしたが2ヵ所目でご機嫌な反応捉えることができすぐに25cm弱のチョイマッチョなアジさんとご対面(^^)
コマセ撒いてくと反応もモリモリしてきてアタリもバキバキ(*^^*)
サイズも25cm凸凹、30cm級もチラホラ釣れてくれ沖上がりがもったいないぐらいでした(^^;
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:-
天候:晴れ
20:27
| 釣果
2023年03月15日
アジ
16-30 cm 35-197 匹
船長コメント:
今日は朝からアジさんご機嫌なようでブッコミ数人巻きからのバリバリっと始まってくれました(^O^)
サイズもチビッ子はチョロっと混じっただけで20cmオーバー多数♪
反応は高みがでてアタリ方も衰えることなくバキバキ続いてくれ数もグングン伸びました\(^o^)/
帰り際はストラクチャー周りでマッチョ狙い!
先ほどのポイントとアタリ方が対照的で反応モリモリやっていてもなかなかアタってくれず悶絶モードでしたが釣れてくれば先ほどのポイントよりもふたまわりぐらいマッチョでなんとかなりましたね(^-^)
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16-30 cm 35-197 匹
船長コメント:
今日は朝からアジさんご機嫌なようでブッコミ数人巻きからのバリバリっと始まってくれました(^O^)
サイズもチビッ子はチョロっと混じっただけで20cmオーバー多数♪
反応は高みがでてアタリ方も衰えることなくバキバキ続いてくれ数もグングン伸びました\(^o^)/
帰り際はストラクチャー周りでマッチョ狙い!
先ほどのポイントとアタリ方が対照的で反応モリモリやっていてもなかなかアタってくれず悶絶モードでしたが釣れてくれば先ほどのポイントよりもふたまわりぐらいマッチョでなんとかなりましたね(^-^)
釣り場と水深:
木更津沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
20:28
| 釣果